マケドニアという国をご存知ですか?
日本人にはなじみの薄い国名かも知れませんが、世界中のワイン愛好家の間でその名は古くから知られています。マケドニアは紀元前3世紀、かの有名なアレキサンダー大王の活躍拠点となった地です。マケドニアはギリシャと国境を接した人口200万人の小さな国ですが、その歴史はギリシャ文明と共に発展し、古くからワインの生産が盛んな場所でした。今でも世界中のワインコンクールで数々な賞に輝く高級ワインや、リンゴ、桃、そしてヨーロッパ人を魅了する高級キノコ、ポルチーニなどの生産地としてよく知られています。
[rev_slider about-us]
古代の昔から、ワインを始め農耕が盛んなマケドニアですが、気候は地中海から吹きよせる水分を多く含んだ暖かい季節風や、大陸からの冷たい空気と変化に富んでいます。この気候の特徴と農耕に適した肥沃な大地がこの国に恵みをもたらしてくれます。私の幼少期も、祖国マケドニアは農耕が盛んで緑豊かな草原が続き、何処となく日本の田舎のような田園風景と素朴さが魅力でした。私が日本に住みたいと直感的に感じたのも、そんな理由からかも知れません。日本で学校を卒業し、少しでも日本の方々にマケドニアの事を知ってもらいたい、何か両国の架け橋になるような事が出来ないかと思い悩んでいた時に、EU諸国ではその美味しさで名高いマケドニアのワインを、日本の皆さまにもっと紹介できたらと思いました。
[/column]
[column large=”6″ first=”true”]マケドニアはワイン用のブドウ作りに最も適した気候のIII-C-b ( EU調査の分類地 ) に位置し、マケドニア ワインの特徴である華麗なアロマの香りや複雑な味わいは、この肥沃な大地と気候がもたらしてくれた自慢の産物です。私はマケドニア各地のワイナリーを巡り、数えきれないほどの試飲を経て、皆さまに自信を持ってご紹介できる美味しいワインを選び抜きました。すべて日本初入荷の絶品マケドニアワインが揃いました。アレキサンダー大王の時代から世の人々に深く愛されて来たマケドニアワインの高貴な味わいを皆さまにもぜひご堪能いただければ幸いです。
マケドニアワイン輸入販売
ステラインポート株式会社
創業者 サーシャ カサポブスキ
[/column][column large=”6″ last=”true”]
[/column][/section]
会社概要
商号 | Stella Imports株式会社 |
英文表記 | Stella Imports K.K. |
代表者 | 赤坂香奈恵 |
所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野3-2-7 ハドソンB1 |
電話 | 03-6311-1199 |
設立 | 平成27年4月9日 |
資本金 | 500万円 |
営業種目 | 酒類輸入卸販売 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 |
酒類販売業免許 | 輸入卸売及び小売、通信販売 |
福本 拓己
柴田屋酒店の福本と申します
下記見積もり頂戴したく存じます(ロットも併記くださいませ)
BOVIN MUSCAT TEMJANIKA
何卒宜しくお願い致します